fc2ブログ

2007-04

= FC2 Blog Ranking | 人気blogランキング | 旅行・観光 ランキング =

春はイベント目白押し!!

ホテル春日居 ~山梨県・笛吹市~
http://www.hotel-kasugai.com/

4月は桃の花祭りや信玄公祭りなど、BIGなイベントが盛りだくさんです!

詳しくはこちら
http://www.hotel-kasugai.com/kankou_event.htm#4


ホームページ予約特典として「グラスワインサービス」実施中!


ホテル春日居とは・・・

(HPより抜粋)
山梨県のほぼ中央に位置する春日居温泉郷は、数々の観光スポットを有する人気のエリアです。温泉はもちろんのこと、街の周辺には果物狩りやお花見の名所が点在。1月から11月にかけてイチゴ・さくらんぼ・桃・ぶどうといった果物狩り、春には梅・桜・桃などのお花見が楽しめます。その他にも鮎釣り、ゴルフなどエンターテイメントは多彩。豊かな自然を思いきり満喫できるスパ・リゾートです。
 「ホテル春日居」は、このエリアの中でもひときわ目を引くランドマーク的存在。中央道勝沼I.C.15分、一宮御坂I.C.より車で10分、JR石和温泉駅より車で5分というアクセスのよさも魅力のひとつです。旅館ならではの真心こめたサービスと、ホテルの快適性がほどよくブレンドされていること。それが当ホテルの大きな特徴です。明るく開放的な空間にソフトな間接照明で、リラックスできる雰囲気作りを心がけています。
 また、露天風呂、プール、エステルーム、ワインバー、宴会場、カラオケキャビンなど、施設の充実度も満点。つい、もう一泊したくなる、一日中ホテルで過ごしたい・・・。そんな魅力を満載した、新しい温泉リゾートの宿泊施設です。
スポンサーサイト



美しい数寄屋造りでの和モダンウェディング

松楓閣 ~愛知県・名古屋市~
http://www.shofukaku.jp/

ブライダルフェア日程更新!!
全日、要予約。婚礼料理のプチコースが無料で味わえます。

詳しくはこちら
http://www.shofukaku.jp/bridal/bridal_fair/index.htm


松楓閣とは・・・・

(HPより抜粋)
料亭 松楓閣は、名古屋の覚王山の地に、1934年(昭和9年)に誕生し、70余年を迎えようとしています。名古屋市内でも、指折りの日本料亭の一つに数えられています。

昔の建築工法は、最初に庭をつくり、次に建物をつくる手間のかかる作業工程でした。松楓閣も、例外ではなく、約8年の歳月をかけて完成したものといわれています。その後、第2次世界大戦、伊勢湾台風等々といろいろと試練を受けましたが、日本建築の素晴らしさでしょうか、今日まで立派にその偉容を誇っています。

建物内部には、平安朝の美、格天井等々、昔をしのぶ良さが残っています。敷地は約1,500坪で、大・小約30の部屋から構成され、数寄屋造りの建物と庭園の調和はすばらしいものと、自負しています。



このページのトップへ